旅と修行 2022年10月21日 2022年10月21日 【盛岡】宮沢賢治ゆかりの寺、報恩寺(五百羅漢)に行ってきた かつて、宮沢賢治が若い頃に坐禅していたという曹洞宗のお寺、瑞鳩峰山 報恩寺(五百羅漢)に行ってきました。報恩寺は盛岡市郊外にあり、徒歩でも行くことができ、五百羅漢という五百体にも及ぶ羅漢像は圧巻です。 瑞鳩峰山 報恩寺(五百羅漢)とは この寺は、13 […]
旅と修行 2021年11月21日 2021年11月27日 【岩手】東北一の曹洞宗の古刹、正法寺の参禅会に行ってきた 正法寺の概要 正法寺(しょうぼうじ)は、岩手県奥州市水沢黒石町にある曹洞宗の寺院。山号は大梅拈華山(だいばいねんげざん)。本尊は如意輪観音。かつては大本山の永平寺、總持寺に次ぐ第三本山と呼ばれた。1990年(平成2年)9月11日には、本堂などが国の重 […]
旅と修行 2021年4月28日 2021年4月28日 【金沢】大乗寺の暁天坐禅会はお寺に辿り着くまでが修行だった話 大乗寺の概要 大乗寺(だいじょうじ、大乘寺)は、石川県金沢市長坂町にある曹洞宗の寺院。山号は東香山、椙樹林、古くは金獅峯。僧堂がある。江戸時代にここで清規(僧侶の修行規則)が再構築され、規矩大乗と称された。周防正行監督、本木雅弘主演の映画『ファンシイ […]