私はガンで祖父、祖母、父親を亡くしました。
それ以来、「人はなぜ病気になるのか?」「ガンを予防する方法はないか」を考えてきました。
マクロビオティックやアーユルヴェーダ、中医学、食養、予防医学などを研究してきて分かったことは、ガン予防・改善で一番の方法は食であり、またメンタルが重要になります。
ガンを予防・改善するには、異常細胞が新生する条件を作らないことです。
誰もがガン細胞を持っていますが、多くの人は免疫によってガン細胞を抑え込んでおり、発現していないだけです。
正常な細胞の新生が秩序正しく行われるためには、血液と遺伝子を正常に保つことが必要です。
そのためには、次の機能を満たしたものを積極的に取り入れる必要があります。
①造血機能の正常化
②免疫システムの正常化
③浄血(老廃物排出促進)
④活性酸素の中和・除去
⑤ストレス反応の軽減
ミネラル

参照:http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/minerals/
ミネラルは三大栄養素を調整する重要な栄養素で、体内のミネラルバランスがわずかに狂っただけでも、全身の機能に支障をきたします。
造血機能・循環機能・自律神経にも影響を及ぼすので、常にミネラルバランスを保つことは細胞の基本機能を保つうえで重要です。
吸収・利用率が高い天然総合ミネラルが最も適しています。
プロポリス

ハチミツが樹液や植物の成分を採集してエキス化したものが、プロポリスです。
プロポリスには強力な抗がん作用があります。採集する植物の種類によって効能が異なるので、購入する際は確認しましょう。
松葉・松の実

松葉は、血液を浄化し、心臓・血管を強化して、ホルモン・自律神経・免疫システムを整え代謝を高めます。
松の実には、ビタミンEと亜鉛が多く含まれており、血液促進は賦活作用(活力を与えること、物質の機能・作用を活発化すること)があります。
血液浄化と代謝は、異常細胞発生を抑制する要です。
黒焼玄米

玄米を長時間蒸し焼きし炭化に近い状態にすると極陽性になります。
これを取り込んで血液中に陽性成分を増加させることによって、陰性のガン細胞の増殖を抑えます。
健康増進、免疫力の向上、ミネラルによる効果、遠赤外線効果など及びビタミン、ミネラル、ケイ素の増加などの効果があるといわれています。
また、黒焼き玄米には、身体の中からいらないものを洗い流してくれるデトックス効果があります。
血液浄化の機能もあり、炭を水に入れると、塩素などの有害物質を吸着してくれるように、黒焼き玄米も、腸内の食品添加物などの化学物質など有害な毒素や悪玉菌を吸着し、便として排出してくれます。
全粒ハトムギ

全粒ハトムギは、体内のあらゆる不要物質を排出してくれます。有効成分の大半が殻の部分にあるので、全粒でなくてはなりません。
ガンの大きな要因の一つが、体内に蓄積する老廃物等です。全粒ハトムギが全身の代謝を高め、肝臓・腎臓・循環器等の機能を高めて、組織のすみずみまで老廃物や脂肪、水分等の余剰分を排出してくれます。
その結果、血液をはじめ体液全体が清浄化します。
紫イペ

紫イペとは、タベブイア・アベラネダエ(イペ・ロショ)という南米原産の樹木の樹皮に含まれる成分で、異常細胞の発生を抑制する作用があります。
紫イペの成分は、免疫力賦活・抗酸化力・抗炎症・造血・止血・鎮痛・鎮静等の効果があります。
腹式深呼吸
腹式深呼吸は、身体機能を総合的に高めます。
血液促進・ホルモン安定・免疫安定・自律神経安定・リンパ循環促進・臓器全般の機能が増進するため、異常細胞の発生が少なくなります。
日光浴

意外かもしれませんが、適度な日光浴は全身の機能を増進して、異常細胞の発生を減少させます。
太陽光線を皮膚に受けると、生体エネルギーに変化して体内に吸収されます。体内のエネルギーが増加することによって代謝が盛んになり細胞の機能が活発になります。
太陽光線とは紫外線を含む総合光線です。紫外線の過剰照射は皮膚ガン発生の原因になりますが、太陽光線と紫外線の単体照射は根本的に異なるものなので、特に気にする必要はないですが、真っ黒の日焼けするほど太陽光線を浴びるのはやめておいた方がいいでしょう。
温冷浴

参照:https://mainichigahakken.net/health/article/9-45.php
温水と冷水を交互に浴びることにより、皮膚に温冷刺激を与えます。
それにより、自律神経が安定し、血液とリンパの循環が盛んになり、副腎機能が高まります。
代謝と全身の機能が向上することで異常細胞の発生を防ぎます。
ただし、心臓の弱い方などは、急激な温度変化により影響が出ることがあるので気を付けましょう。