勉強には、王道がある! 勉強ゼロ→ラ・サール高校→東大→司法試験合格→裁判官→弁護士になった「本物の勉強法」を公開! 勉強の成果は、「3つの力のかけ算」で決まる。①【感情】「やる気をコントロールする力」②【戦略】「計画を立てて継続する力」③【思考】「自分の頭で深く考える力」で、必ず結果が出る!
勉強の成果は「3つのカ」のかけ算で決まる
一勉強に必要な3つの力一
- 感情「やる気をコントロールするカ」
- 戦略「計画を立てて継続するカ」
- 思考「自分の頭で深く考えるカ」
感情「やる気をコントロールするカ」
「本物の勉強法3つのカ」①感情②戦略③思考
「伸び悩みの壁」の少し先で、学力は急激に伸びる
学力の向上は「直線」ではなく「2次曲線」
「結果をすぐに求めない」ほうが、大きな成果が出る
冬の次には春が来ることを信じて続けよう
「三日坊主勉強法」で、「サボって→再開」を積み重ねる
人を動かす原則 批判も避難もしない。苦情も言わない。 人間はたとえ自分がどんなに間違っていても決して自分が悪いとは思いたがらない。人の欠点を指摘する前にまずは自分の欠点を改めることを考える。 お世辞というものは浅薄で、利[…]
「達成イメージトレーニング法」で勉強好きになる
- 「やれはやった分だけ、いずれ成績がアップする」
- 「成績が上がるとほめてもらえる」
- 「自分のイメージに近づくことができる」
勉強ガ楽しくなれば、自動的に勉強できる
「心の免疫力」がつくと、必要以上に落ち込まなくなる
- 小テスト(定期試験)を繰り返す
- 読書を通じて「追体験」をする
- あえて「辛い体験」そして「知らない世界」を知る
戦略「計画を立てて継続するカ」
毎日の行動を「0.2%変える」だけで、ー年後には「2倍」に変化できる
「長期戦略」と「短期戦略」で計画すると、成績がグンッと安定する
「目標」を明確にすると、勉強に無駄がなくなる
「戦略」とは、「いつまでに、何をするか」を計画すること
「長期戦略」とは目標達成までの計画を適切に立てること
「短期戦略」で、シメキリ感を感じながら勉強できる
「1DAY戦略」を立てると、ー曰の勉強量が明確になる
「1冊書き込みノー卜術」で、すべての情報を一元化する
必要な情報を一つに集約する = 教科書や参考書の余白にすべて書き込む
「アウトプット勉強法」で、実際に使える「応用カ」を身に付ける。問題集を解いてアウトプットしないと「応用カ」は身に付かない。覚えた知識は、使うことで「生きた知識」に変わる
思考「自分の頭で深く考えるカ」
「なぜ思考」で、すべてに疑問を持つ。
目分の頭で深く考えるための大前提
脳は何かを達成するたびに、どんどん強くなる。 「喜び」がないと強化回路が回らない。大切なのはドーパミンによる強化回路が回るかどうか。 「突き抜ける」感覚はクセになる。できることを続けても脳は喜ばない。 苦しければ苦しいほ[…]
深く考えるために必要な「6つの脳力」
- 「記憶カ」効率よく覚えるカ
- 「要約力」文章や会話の中から要点を読み解くカ
- 「伝達カ」わかりやすく伝えるカ
- 「論理カ」前提やルールと照らし合わせながら、順序立てて考えるカ
- 「直観カ」自分の経験から瞬時に判断するカ
- 「本番力」自分の力を100発揮するカ