本サイトは、Wellness(健康で), Wellbeing(幸福な), Well(より良い) Coreなライフスタイルのための美容健康暮らしの総合ポータルサイトです。

あなたの知らない南妙法蓮華経の世界@池上本門寺

日蓮宗のお寺、池上本門寺の唱題行の会に行ってきました。100人以上が参加して、ひたすら南妙法蓮華経を唱える会らしいです。

修行評論家として行かないわけにはいかないので、潜入調査してきました🧐

唱題行の前に、本門寺の観光と力道山の墓にお参りして、いよいよ会に参加。受付で資料代1000円を払うと、お題目の書かれた紙切れ2枚とフェイスシールドを渡されました。

最初に読経をし、明かりが消えて、瞑想から唱題行へと入ります。和尚がカンカンと木魚を叩きながら、ひたすら南妙法蓮華経を唱えるのですが、徐々に木魚のビートがペースアップ❗️約1時間にも及ぶ唱題行と暖房のない気温1℃の中、意識がトランス状態になり、別の世界にトリップしてしまいそうでした(笑)

池上本門寺の概要

池上本門寺(いけがみほんもんじ)は、東京都大田区池上にある日蓮宗の大本山です。

住所:東京都大田区池上一丁目1番1号
創建年:1282年(弘安5年)
開山:日蓮
開基:池上宗仲
web:https://honmonji.jp/

今回参加したのは、毎月第四金曜日に開催されている「法話と唱題行の会」です。

参考:日蓮宗ポータルサイト
https://www.nichiren.or.jp/buddhism/

池上本門寺を散策

山門から見た大堂

池上本門寺

五重塔

池上本門寺五重塔

力道山の墓

力道山の墓
力道山の墓

寄贈者には、著名プロレスラーや北野武の名前が!

今は亡き三沢光晴の名前も!

力道山は39歳の若さで亡くなった。

大堂を見つめる力道山の絵

力道山について詳しくは「力道山物語」をご覧ください。

国の重要文化財 多宝塔

法話と唱題行の会に参加

法話と唱題行の会は17時半からですが、16時くらいから受付が始まります。
資料代として1000円払い大堂の正面玄関から入場しました。

このような資料をもらいました。唱題の書かれた紙2枚とフェイスシールド、お茶。無料の冊子も

時間まで、ここの控室で待機です。

ありがたい「南妙法蓮華経」の掛け軸

南無妙法蓮華経

17時近くになると、大堂に移動するように案内があります。参加者は70名ほどでしょうか。多い時には100名を超えるそうです。最初に住職による法話があります。

明かりが消えて、ご本尊(日蓮上人)だけが照らされます。

住職の誘導で瞑想が始まります。時々外で打ち鳴らされる鐘の音が何か神秘的な雰囲気に。。(ここからは臨場感を再現するため、音を大きくしてご視聴ください)

いよいよ唱題行が始まりました。最初はゆっくりとした木魚で「南妙法蓮華経」を唱えます。

唱題行は徐々に早くなります。

ここで8合目あたり。だんだんと「南妙法蓮華経」の異次元ワールドに突入です!

マックス状態の南妙法蓮華経?? この頃にはもう意識が飛びそうです??

約1時間ほどの唱題行が終わりました・・
別の世界にトリップするかと思いました・・
最期の読経を唱えます。

すべての唱題行の会が終了しました。

総括

南妙法蓮華経といえば、インドの日本寺で修行した時の事を走馬灯のように思い出します。

関連記事

概要 インドのサールナートは、仏教の四大聖地で釈迦が初めて教えを説いた初転法輪の地とされている。そんな聖地には世界中の国のお寺が集まっていて、日本のお寺もある。今回はその日本寺、日月山法輪寺は修行や宿坊をやっているらしいのでアポなし[…]

100名近くで唱える唱題行は圧巻でした!

今回のブログ・動画で臨場感は伝わったと思います。 唱題行の内容は全て隠し撮りなので、おそらく貴重な記録資料です🙏 ご興味のある方はぜひ一度参加してみて下さい。なお、この会に参加すると、しばらくは頭が「南妙法蓮華経状態」となるのでご注意を!(笑)

🤯

帰りのライトアップされたお堂はとてもきれいでした。

池上本門寺のライブ映像

https://youtu.be/ALU1myStnG8

年に1回、池上お会式というお祭りが開催されます

関連記事

概要 比叡山延暦寺には、居士林という研修道場があります。団体の研修がメインですが個人も受付しており、個人で参加する場合は企業の団体研修などと一緒になります。2017年4月に2泊3日の修行をしてきました。 比叡山 延暦寺 居士林[…]

最新情報をチェックしよう!